top of page

日本画教室・水彩教室・クロッキー教室のご案内

​相原バラ園 日本画教室 水彩画教室 クロッキー教室

​日本画教室(人物クロッキーあり)

​​※若干名募集

和紙に岩絵具で描きます。F0号からF6号くらいまでの作品を、3~4か月で一枚仕上げます。

初めての方は模写から始めましょう。

初心者歓迎。

30分ほどの人物クロッキーも定期的に行っております。

デッサン力を上げたい方もご参加ください。日本画だけでなく、デッサンだけでも大丈夫です。

​その際は画材代は日本画ほどかかりません。

ラグジュアリーな空間でおしゃべりしながら楽しく描く教室です。

一度是非見学にいらしてください。

お問い合わせはこちらのサイトのお問い合わせフォームから、もしくは相原バラ園まで。

 

P1270807小.jpg
P1310045調整.jpg

日 時:第1第3木曜日(月2回)10:00-12:00
月 謝:3ヵ月(6回) ¥10,800円 材料費別
    ※月謝は3ヵ月ごと講師に現金前払い
持ち物:日本画用の絵具、筆、ハサミ、定規、カッター、鉛筆、雑巾 など。
※道具をお持ちでない方はご相談ください。
※入門セットは¥18,000前後。
※見学無料 ※定員になり次第募集終了

P1260626縮小トリミング.jpg

▲​伊藤若冲 模写 参考作品

水彩画教室

​※絶賛募集中
​★写真をトレースして色を塗るだけ!簡単な教室です♪皆さん初めての方ばかりで楽しく開講中♪

水彩紙に透明水彩絵の具で描きます。写真資料をトレースしたり、季節のモチーフをスケッチしたり。アクリル絵の具や鉛筆デッサンも可。

絵を描くのが初めてでも大丈夫です。形の取り方、絵具の塗り方、簡単に描く方法をお教えします。絵の上手い下手は関係ありません。楽しく描きましょう。
水彩画の仕上がり具合は、紙の品質で大きく変わります。お勧めの水彩紙は『ウォーターフォード』です。
筆は透明水彩絵の具用とアクリル絵の具用で異なります。適した画材を使うことで描きやすさが向上します。画材はなるべく適度に良いものをそろえましょう。

 

日 時:第1第3火曜日(月2回)14:00-16:00
月 謝:3ヵ月(6回分) ¥9,000円 材料費別
    ※月謝は3ヵ月ごと講師に現金前払い
持ち物:水彩紙のスケッチブックor木製パネルに水彩紙水張り(水彩画の場合)、画用紙のスケッチブックor木製パネルに画用紙水張り(デッサン・アクリル画の場合)、鉛筆(5H~5B)、絵の具、筆、ハサミ、カッター、ねりごむ、雑巾 など。
※道具をお持ちでない方はご相談ください。
※見学無料 ※定員になり次第募集終了

​▲参考作品

P1250731調整.jpg
P1280407小.jpg

​▲参考作品

お問い合わせは相原バラ園まで

申込み・お問い合わせ:089-931-5588 

受付時間:9:30-17:00

相原バラ園 Aihara Rose Garden 〒790-0053 松山市竹原2丁目16-15
電話:089-931-5588 FAX:089-931-0567  営業時間:9:30~17:00
お休み:無休(4月~6月、10月~12月)、その他は水曜日お休み

P1340329小.jpg
スキャン地図.jpg

無料駐車場 有
土橋駅 徒歩7分
松山駅 徒歩10分
松山市駅 徒歩12分
西竹原バス停 徒歩2分
竹原中組バス停 徒歩

​クロッキー教室 不定期開催

​※募集中

モデルさんをお呼びして人物クロッキーを行います。

5分ポーズから15分固定ポーズまで、スケジュールを組んでお知らせします。

画材、イーゼルなどは各自お持ちください。

​会場はバラ園です。​

 

IMG_0213ぼかし小.jpg

▲​芸妓さんクロッキー会の様子

終了したクロッキー会日程

●2023年7月29日(土曜)14:00-16:00 モデル:芸妓さん

 

●2023年8月24日(木曜)14:00-16:00 モデル:女子高生制服

●2023年10月21日(土曜)14:00-16:00​モデル:女子高生制服(冬服)

●2024年11月30日(土曜)14:00-16:00:モデル「振袖」

※次回開催は未定です
決まりましたらお知らせします

Copyright 2015-2024 © MARIA KISHIKI All Rights Reserved.

bottom of page